
寺倉地区の土地のご紹介です。この土地の形状は高低差があり、段々になっているのでちょっとハードルもありますが、周辺は南畑らしい自然豊かな風景が広がっていて気持ちが落ち着く場所。 面積も広いので使い方もきっといろんな可能性を …
寺倉地区の土地のご紹介です。この土地の形状は高低差があり、段々になっているのでちょっとハードルもありますが、周辺は南畑らしい自然豊かな風景が広がっていて気持ちが落ち着く場所。 面積も広いので使い方もきっといろんな可能性を …
2022年12月19日、前日から降り積もった大雪で真っ白な風景が広がる南畑でしたが、無事にセミナーを開催することができました。 今回は、福岡県空き家活用サポートセンター「イエカツ」様のご協力で、「空き家と相続」、「人と家 …
2022年12月10日(土)、中ノ島公園内にある四季彩館にて『しめ縄づくり〜新年を南畑で飾ろう〜』のワークショプを開催しました。 今回は、南畑に移住を希望されている方、すでに移住されている方、南畑に関わっている方、南畑に …
南畑移住促進事業の相談窓口になっているSUMITSUKE(中ノ島公園内)には、地域に空き家や不動産をお持ちの方からのご相談も受け付けています。 その中でも最近は、相続に関わる手続きや売却などの資産整理・空き家の片付けや活 …
早いもので2022年も残りわずかとなりました。 慌ただしい年末はもうすぐそこまで。 いよいよ2023年がやってきますね。新しい一年の幕開けです。 今年のSUMITSUKEがみなさまにお届けするイベントは『しめ縄づくり』で …
SUMITSUKE スタッフの「しほ」が、気の向くままに南畑のおすすめスポットやお店などをご紹介していく地域案内「しほさんぽ」。 2回目にして、既にさんぽの域を大幅に飛び超えてガチ山登りに挑戦!! よぉ〜し、頑張るぞ!! …
毎年11月に南畑で開催されている秋の風物詩、「南畑美術散歩」。 今年の開催で9回目を迎えます。 南畑みらい協議会の中で生まれた美術散歩は、南畑の良さを市外の人に知ってもらいたい、そしてこの町に興味を持ってくれたり、移り住 …
これから不定期にはなりますが、SUMITSUKE スタッフの「しほ」が、気の向くままに南畑のおすすめスポットやお店などをご紹介していく地域案内「しほさんぽ」をお届けしていきます。 そして映えある1回目。 早速どこへ行こう …
田園と自然豊かな風景が広がる南畑地域では、里山の暮らしに惹かれた人々が移住し、多くのアーティストや作家が活動しています。 そんな南畑の魅力を発信する展示会が福岡県庁「福岡よかもんひろば」にて開催されます! 展示会では、地 …
南畑らしい自然に満ちた風景が広がる成竹地区の土地。道路から高低差があったり排水経路に難があり、手間と費用はかかるようですが、その分サイズ感や価格感は手頃かも。それに何よりこの土地から見える風景がとっても気持ちいい!ので気 …