
以前SUMTISUKE空き家バンクに掲載されていた「南面里の大御所」が大幅なリニューアルを経て帰ってきました!風格のあるたたずまいはそのまま、暮らしやすく生まれ変わったプリンスと、新しい生活を描いてみませんか? 空き家バ …
以前SUMTISUKE空き家バンクに掲載されていた「南面里の大御所」が大幅なリニューアルを経て帰ってきました!風格のあるたたずまいはそのまま、暮らしやすく生まれ変わったプリンスと、新しい生活を描いてみませんか? 空き家バ …
緑を背景に佇むのは、キリッとした直線が印象的な鉄筋コンクリート造のモダンな家。天井の吹き抜けた応接間や、家のある庭に面した広いお座敷など、普通の家とは一味違うセンスが光ります。それもそのはず、この物件はもともとオーナーが …
南畑のリアルをお届けするインタビュー。第6回は、400年以上の歴史をもつ埋金の光蓮寺で、副住職を務められる蓑原智海さん・奥様の玲子さん。しんしんと降り積もる雪景色の中、二人三脚でお寺を支えるおふたりに、地域の中でのお寺の …
里山の集落、分かれ道の真ん中に突如現れる三角形の雑木林。ここで何かを始めるなら、やらなきゃならないことはたくさんあるけれど、自分の好きなようにひとつひとつ作り上げる感覚にわくわくする方にはむしろうってつけ。なにより本物の …
2017年12月2日、南畑地区で餅つきとしめ縄づくりのイベントを開催しました! 冷えこみのきびしい日にもかかわらず、地域住民の方、南畑に移住された方、そして南畑が気になっている方にお集まりいただき、季節感たっぷりのイベン …
南畑にこんな場所があればなぁ……から始まる「たられば不動産」。第4回は那珂川の支流が合流する場所、朝日を望む高台に立つ豪華”オプション”満載の邸宅にて。ゲストに福岡R不動産スタッフを迎え、今回もあれやこれや勝手気ままに空 …
市ノ瀬の清流に寄り添ってたたずむ物件です。ちょっとした森のような趣ある庭に、遊び心を感じさせる建築のディテール。気分はさながら山奥の隠れ家料亭と言ったところでしょうか。住居としてはもちろん、カフェや店舗などをお考えの方に …
南畑のリアルをお届けするインタビュー。第5回は、埋金の古家にひとめぼれしたのがきっかけで移住された齋藤さんご一家。南畑のことは何も知らなかった、とおっしゃる齋藤さんですが、持ち前のポジティブさですぐ地域に溶け込み、運動会 …
「南畑の本」リリースからはや3年半、このたび満を持して「南畑の本2」がリリースされました。 今作では「暮らし」をテーマに、南畑の日常風景を丁寧に切り取っています。 地域の行事や子育てについての記事はもちろん、移住者インタ …
南畑のリアルをお届けするインタビュー。第4回は、埋金で「陶芸工房Pao」を運営する柳忠義さん・タナベヨシミさんご夫婦。 2005年に工房を構えてから12年。あっという間だったというおふたりに、生活や制作活動での変化につい …