第20回は、南畑へ通い農業をされている、藤森陽介さん・めぐみさんご夫妻へのインタビューさせていただきました。2019年に那珂川市で新規就農、2020年にふじもり農園を設立された陽介さん。 自然薯をメインとした根菜類を中心 …
【インタビュー】更新しました!「南畑の森で見つけた、本当の豊かさ」
第19回は、南畑へ移住してこられて約半年の水崎さんご夫妻へのインタビューをお届けします。 お住まいは市ノ瀬地区の森の中、緑豊かで広大なこの敷地や、四季折々の草花で彩られたご自宅など、素敵な世界観が広がっています。移住まで …
【インタビュー】更新しました!「みんなと一緒に愛せるようになった地元」
第18回は、南畑にUターンされたのち「パン工房 mina pann」を開業、お店としても個人としても積極的に地域との関わりを持たれている杉野美奈さんにインタビュー。 普段接している明るく元気な美奈さんからは想像できない生 …
【インタビュー】更新しました!「地域ぐるみの安全安心」
第17回は、昨年南畑へ配属され「駐在さん」と親しまれている山本浩廉さんにインタビュー。 地域住民の頼れる存在の駐在さんに、普段なかなか聞くことができないお仕事の話や南畑の生活についてお話を伺ってきました。 …
【インタビュー】更新しました!「未来が生まれる場所」

第16回は、移住者も地元の人も、一緒になって南畑の未来を考える「南畑みらい協議会」のみなさんにインタビュー。何を目指し、どんな風に試行錯誤しているのか、お話を伺ってきました。 未来が生まれる場所
【インタビュー】更新しました!「新生活、風通しのいい地域づくりを目指して。」

第15回は、移住者でありながら地域づくりの活動へ積極的に参加されている、稲生さんにお話を伺いました。移住者視点から、未来の南畑を一緒に考えます。 新生活、風通しのいい地域づくりを目指して。
【インタビュー】更新しました!「時の流れをみつめて」

第14回は、南畑で移住の機運が高まるずっと前に、移住者としてやって来られた移住の大先輩にインタビュー。地域の活動にも積極的に参加しながら見つめてこられた、南畑の変化についてうかがいました。 時の流れをみつめて
【インタビュー】更新しました!「地域を守る力に」

第13回は、仕事のかたわら消防団員に所属するおふたりにお話をうかがいました。普段はなかなか知り合う機会のない、様々な職種や年齢の人たちとのつながりが生まれるという消防団。南畑を守る活動のやりがいと醍醐味を語っていただきま …
【インタビュー】更新しました!「ふわふわ食パン、あります。」

第12回は、埋金地区の高台で1年前にオープンしたパン屋さん「napan」にうかがいました。出迎えてくれたのは「地域のパン屋さんになりたい」と話す林田さん。キュートな顔が描かれたふわふわのパンが並ぶ店内で、小さなお店が育っ …
【インタビュー】更新しました!「南畑の魅力は細道にあり」

第11回は、スポーツで那珂川市を盛り上げようと様々な企画を描く、総合型地域スポーツクラブなかがわAC広報担当の西岡さんがゲスト。南畑地区、特に一本横道に入った場所は、実はサイクリングにぴったりなんだとか。百聞は一見にしか …