たられば不動産更新しました!「たらればが始まる場所」 南畑の未来を自由に空想する「たられば不動産」。第13回目は、2024年10月に不入道地区にできたばかりの「コミュニティハウス6番地」が舞台です。 コミュニティハウス6番地は、元保育士である築地さんの「地域の方が集まってワ …
3/16開催 ”地域を巡り、南畑に触れる。「SUMITSUKE那珂川 南畑ガイドツアー」参加者募集!” (開催終了しました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。) 福岡市中心部にもほど近く、知る人ぞ知る里山として移住者や個人商店のお店なども増えてきている那珂川市の南畑(みなみはた)地域。 今回は、移住検討者の方に …
【しほさんぽvol.12】〜雪やこんこん、あられやこんこん〜 SUMITSUKE スタッフの「しほ」が、気の向くままに南畑のおすすめスポットやお店などをご紹介していく地域案内「しほさんぽ」。 今回は移住者の方からよく質問される「南畑の雪事情」について、少しご紹介します。 結論から言 …
【空き家バンク】更新しました!「カントリーロードに佇む家」 今回は国道を1本入った場所にある成竹エリアからご紹介。 青い空の下に一面広がる田畑、川沿いには桜並木、遠くを見ると雄大な山々が見える道が続きます。なんだか「カントリーロード」の曲のフレーズが浮かんできそうな牧歌的風景の通 …
【空き家バンク】更新しました!「穏やかな光と風景に包まれて」 今回ご紹介するのは我らが「SUMITSUKE」の窓口もある中ノ島公園から歩いてわずか3分の好立地。 道中にある水路は透き通った水の中をハヤが気持ちよさそうに泳いでいて、ついつい見惚れて、物件に辿り着くまでに随分と時間がか …
【空き家バンク】更新しました!「木の温かみに包まれて」 今回の物件は不入道地区からのご紹介。 立地は南畑では珍しく整備された雰囲気の閑静な住宅街。小学校も近く、ご近所には、古い民家を活用した可愛い本屋さん、郵便局、駐在所、南畑地区唯一のコンビニもあるので、程よく里山暮らしを叶 …
【空き家バンク】更新しました!「切り開いたその先に」 写真を見ていただくと奥深そうな森に見えなくもない。でも、実は徒歩5分もかからない圏内にパン屋さん2軒にカフェに作家さんのアトリエが数件!さらにもう少しだけ歩いてもらったら小学校もすぐ!と、南畑らしい自然を堪能しながら、ま …
【空き家バンク】2件更新しました!「小さな森のキャンバス」「里山で叶える平屋暮らし」 2件、新規物件情報を公開しました! まず1件目は、埋金地区からご紹介。 南畑の中心を通る国道から南畑小学校前という交差点を曲がって進むと、里山らしい原風景が残る埋金地区の集落に辿り着きます。埋金地区は小学校やこども園も近 …
【しほさんぽvol.10】〜日吉神社の朔日参り〜 SUMITSUKE スタッフの「しほ」が、気の向くままに南畑のおすすめスポットやお店などをご紹介していく地域案内「しほさんぽ」。今回は南畑で昔から行われている日常の1コマをご紹介します! さてみなさん、突然ですがスミツケ …
【空き家バンク】更新しました!「避暑地な暮らし」 南面里地区の集落の中でも上の方。ちょうど森と集落の境目のような場所に今回の土地はあります。 周辺は住宅は少なめで、あたりは森だったり、真横には川が流れていたり静かに避暑地な暮らしをするのにもってこいな環境。それでいて道路 …