【空き家バンク】2件更新しました!「小さな森のキャンバス」「里山で叶える平屋暮らし」

2件、新規物件情報を公開しました!

まず1件目は、埋金地区からご紹介。

南畑の中心を通る国道から南畑小学校前という交差点を曲がって進むと、里山らしい原風景が残る埋金地区の集落に辿り着きます。埋金地区は小学校やこども園も近くて移住者の方にも人気のエリア。

集落の通りから車1台が通るくらいの細道に少しだけ入った先に見えてくる場所が今回の土地です。

小高い丘のようになった場所で、ここに立った時に見渡せる空と山の開放的な南畑の風景がなんとも言えない心地良さ!

それに、敷地にはもうひとつのおすすめスポット、小さな森のような空間。この場所は、農地以外の目的で使うなら農地転用の手続きが必要ですが、これは活かしたくなる雰囲気。

個人的には隠れ家のような感じもして、ワクワク感と共になんだか面白そうなことができそうな予感がしています!

物件情報はこちら
「小さな森のキャンバス」

 

風が通り抜けるこの場所。開放感は最高です。

 

2件目は成竹地区の平屋戸建てです。

のどかな風景に囲まれてゆったりと構える平屋の一軒家。ちょうど田植えも終わり、窓先に見える緑の絨毯は見ているだけでも清々しい気持ちになってしまいました。

さて、今回の物件、敷地も建物も広さが申し分なく、車も悠々と停めれるし、庭では家庭菜園もできそう。皆さんにお届けできる物件を日々探しまわっていますが、これだけ条件が揃った平屋は正直なかなかないかもなぁと思います。

物件情報はこちら
「里山で叶える平屋暮らし」

大きな空の下、田園に佇む平屋物件