この形、あなたならどう使う?
-
写真中央にある細長〜い形状の土地です。 -
土地の奥には小川、川遊びするにはちょうどいいサイズ感。水が綺麗〜 -
のどかな景色が毎日の疲れを癒してくれそう。 -
前面道路との段差がおよそ1mほどあります。
【募集終了しました。】
ここ埋金は、南畑でもとりわけ人気のある地区です。
人気の秘訣は「抜群のロケーション」と「人と人との繋がり」。南畑に移住を希望されている方の中には、『絶対に埋金!』と決めている人もいるほどなんですよ。
ということで、まずは地区のことを少しご紹介。
のどかな一本道には、ふわふわ可愛いパン屋さんや石窯で焼き上げた本格ピザ屋さん、素敵なドライフラワーとこだわりのコーヒーが楽しめる古民家カフェなどがゆるりと並びます。
澄んだ空気と美しい水、豊かな植物に恵まれた環境に魅せられて、有名な作家さんが数多くいらっしゃる事でも知られているんです。
南畑小学校の所在地も埋金というだけあって、小学校までは歩いてすぐ。
お子さんにとってもご家族にとっても、学校が近いというのは大きな安心材料になりますよね。
また、近年の少子化で存続出来なくなってしまった子ども会が全国的にも増える中、ここ埋金にはまだ残っていて、
お子さんにとっても親御さんにとっても、地域や同世代との繋がりを持ちやすい環境です。
そんな埋金のコミュニティにあって、最も特筆すべき存在と言えば、やはり運動会。もちろん、一般的なものとは違いますよ。
埋金の運動会は、地元の方も移住してきた方も関係なく、また、赤ちゃんから、おじいちゃん、おばあちゃんまで幅広い世代の皆さんがこぞって参加する、地区を挙げての一大行事です。
毎年、賑やかな声援が南畑中に響き渡るほど大盛り上がり。人と人との繋がりを大切にする“埋金ならでは”のユニークな光景です。
前置きが長くなりましたが、今回はそんな埋金から、一見変わった土地が登場しました。
ひとことで言うと【THE 長方形】。
間口はおよそ9m、長さは60mほどと、いわゆる「うなぎの寝床」と呼ばれる形状です。
京都などに見られる古き良き町屋などはまさにこの形状の事例ですが、
そんな町家を模して坪庭を設けてみたりしても面白いかも。
何だかこの形状を見ていると、どう料理してやろう!と創造力を掻き立てられます。自然豊かな周辺環境も上手くロケーションに取り込みたいですね。
さらに、土地の端には綺麗な小川が流れています。
川底が見えるほど透き通った川なので、きっと小魚がたくさんいることでしょう。
夏場は庭でBBQをしながら、親御さんの目が届く安心な場所で、子ども達が川遊びを満喫できる絶好の環境です。
ついでに川を眺められるデッキと川に繋がるアプローチは絶対作りたい!
大きな道路から一本入り込んだ場所なので、周囲を気にすることなく思い切りプライベートな時間を楽しめそうな気がします。
注意点としては、土地自体が前面道路から1mほど下がっていたり、排水経路についての事前確認が必要だったりと、場合によってはそれなりの造成が必要になる可能性を秘めているので、専門の工務店さんとしっかりご検討いただければと思います。
ただ、立地や日当たりは申し分なく、個人的にはその手間をかける価値は十分ありそうと・・。
きっと理想の場所で、理想の里山暮らしが始められるチャンス。
みなさま、この機会をお見逃しなく!

- 物件No.
- 034
- 種類
- 売買
- 所在地
- 那珂川市大字埋金
- 交通
- JR博多南駅より車で約15分
- 構造
- -
- 建築年
- -
- 床面積
- -
- 土地面積
- 554平米
- 賃料・価格
- **********
- 敷金・礼金
- -
- 駐車場
- -
- 付帯建物
- -
- 設備・ライフライン
- 前面道路に公共上下水道有り
- 特記・備考
- 地目:田(農地転用要)、道路と敷地に高低差あり