あなたの夢かなえましょう!
-
この広さ、現地にてぜひ見ていただきたい。 -
土地はビニールハウスの奥になります。その目の間に広がる広大な埋金の風景 -
近くには川も流れており、THE里山な環境です -
歩いてほど近い場所には小さなお子さんにピッタリな遊び場もあります!
私の体感では、子育てファミリーの方に南畑で住みたい地区をお尋ねすると、「埋金(うめがね)」は必ず候補に入っていることが多い印象です。
それも同じ埋金地区に小学校があるので広大な南畑地域全体で見ても、登校しやすい距離感というのが埋金の特徴のひとつ。
今回はその埋金地区にある、開放感溢れる土地をご紹介します。
この土地がオススメな理由。それは広大な面積(473坪)もさることながら、周りが田園に囲まれているため、視界の広がりがハンパないから。
とはいえ、現状は大きな土地なので、さすがに家を建てるには広すぎる!という方へ向けて、内容次第では土地を分筆(複数に分割)しての売却も相談可能とのこと。
その際の測量や登記に要する諸費用は希望者にて負担していただくことになりますが、より検討しやすい条件になるかと思います。
それに、背景にある里山の景色は「里山」というキーワードを聞いて思い浮かべる景色そのものな気がします。「THE・里山」とでも言いますか。
そういえば、里山の「里」っていう漢字、「田」の下に「土」って組み合わせますよね。
もしかしたら、こんな場所のこんな風景から生まれた言葉なのかもしれないなって。そんなふうに感じるほど。
大きな山のように雄大ではないけれど、私たちと近い目線で、いつもこの町に寄り添ってくれているような。素朴だけど、南畑の素敵な風景の一つです。
また、ご近所には、カワイイ遊具のある公民館、石窯で焼くパン屋さん、今や知る人ぞ知る、移住者さんが始めた古民家カフェもあります。そして、前述の通り小学校も徒歩圏内なので子育て世帯には特にオススメ。
こんな気持ちの良い場所での南畑ライフ。家庭菜園はもちろんのこと、庭にテラスを作ってコーヒー。プライベートなオープンカフェを作るもよし。キャンプなんか行かなくてもお庭でテントを張ってしまえば、ここには当たり前に気持ちのいい自然があります。
やはり、こんな環境だけに、この場所で楽しめそうなことを考えるといくらでも浮かんできますね!
あなたのやってみたかったあんなコトこんなコト。この場所で叶えてみませんか?

- 物件No.
- 037
- 種類
- 売買
- 所在地
- 那珂川市大字埋金
- 交通
- JR博多南駅より車で約15分
- 構造
- -
- 建築年
- -
- 床面積
- -
- 土地面積
- 1567平米
- 賃料・価格
- 1896万円
- 敷金・礼金
- -
- 駐車場
- -
- 付帯建物
- -
- 設備・ライフライン
- 前面道路に上水道有
- 特記・備考
- 地目:田、都市計画区域外、建築には農地法に定める農地転用許可5条許可が必要