たられば不動産更新しました!「たらればが始まる場所」 南畑の未来を自由に空想する「たられば不動産」。第13回目は、2024年10月に不入道地区にできたばかりの「コミュニティハウス6番地」が舞台です。 コミュニティハウス6番地は、元保育士である築地さんの「地域の方が集まってワ …
3/16開催 ”地域を巡り、南畑に触れる。「SUMITSUKE那珂川 南畑ガイドツアー」参加者募集!” (開催終了しました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。) 福岡市中心部にもほど近く、知る人ぞ知る里山として移住者や個人商店のお店なども増えてきている那珂川市の南畑(みなみはた)地域。 今回は、移住検討者の方に …
【空き家バンク】更新しました!「穏やかな光と風景に包まれて」 今回ご紹介するのは我らが「SUMITSUKE」の窓口もある中ノ島公園から歩いてわずか3分の好立地。 道中にある水路は透き通った水の中をハヤが気持ちよさそうに泳いでいて、ついつい見惚れて、物件に辿り着くまでに随分と時間がか …
【空き家バンク】更新しました!「切り開いたその先に」 写真を見ていただくと奥深そうな森に見えなくもない。でも、実は徒歩5分もかからない圏内にパン屋さん2軒にカフェに作家さんのアトリエが数件!さらにもう少しだけ歩いてもらったら小学校もすぐ!と、南畑らしい自然を堪能しながら、ま …
【空き家バンク】2件更新しました!「小さな森のキャンバス」「里山で叶える平屋暮らし」 2件、新規物件情報を公開しました! まず1件目は、埋金地区からご紹介。 南畑の中心を通る国道から南畑小学校前という交差点を曲がって進むと、里山らしい原風景が残る埋金地区の集落に辿り着きます。埋金地区は小学校やこども園も近 …
【空き家バンク】更新しました!「避暑地な暮らし」 南面里地区の集落の中でも上の方。ちょうど森と集落の境目のような場所に今回の土地はあります。 周辺は住宅は少なめで、あたりは森だったり、真横には川が流れていたり静かに避暑地な暮らしをするのにもってこいな環境。それでいて道路 …
【空き家バンク】2件更新しました!「リバーサイドに小さなテラスを」「邸宅は森の中」 この春は、幸先よく2件の物件情報をご案内できることになりました。 一つは成竹地区の小さめの土地。集落の中でも住宅が密集して建っている場所ですが、敷地の奥には川が流れていて、南畑の自然をしっかり感じることができる土地です。 …
【空き家バンク】更新しました!「そそられる里山民家の再構築」 その場所を訪れて、もはや直感的にワクワクしてしまう時ってあるものですが・・。 ちょっとしたマルシェなんぞができてしまいそうな広い敷地とそれぞれの色を持った3つの建物が織りなすこの佇まい。 まさに今回は、子ども心に帰ったよ …
【受付終了】2024.1.28 無印良品天神大名店で「南畑移住の教科書」開催! (参加無料・要申込) (本イベントは終了しました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました。) 那珂川市の中山間地に位置する南畑地域。日本全国多くの中山間地が直面しているように過疎化が進行して、地域にある南畑小学校は児童数が70名まで減少 …
12月17日(日) 「空き家と相続」「人と家の終活」セミナー開催!(参加無料・要申込) 南畑移住促進事業の相談窓口になっているSUMITSUKE(中ノ島公園内)には、地域に空き家や不動産をお持ちの方からのご相談も受け付けています。 その中でも最近は、相続に関わる手続きや売却などの資産整理・空き家の片付けや活 …